お知らせ INFORMATION

サマーイルミネーションで夏の思い出づくりを!演出の企画から施工までお任せください。

24.07.02

COLUMN

イルミネーションは冬のイメージが強いですがこれからの夏シーズン、イベントが増える時期になりますね。
より集客や話題性を集めるための方法としてイルミネーションが導入されています。
グリーンディスプレイがこれまで手がけてきたサマーイルミネーションの事例をいくつかご紹介いたします!

 

イルミネーションは冬のイメージが強いですがこれからの夏シーズン、イベントが増える時期になりますね。
より集客や話題性を集めるための方法としてイルミネーションが導入されています。
街路樹・広場・商業施設・商店街・屋外イベント等・・・光で彩り賑わいのある空間を演出してみませんか?
グリーンディスプレイがこれまで手がけてきたサマーイルミネーションの事例をいくつかご紹介いたします!

 

<目次>
・赤坂インターシティAIR
・中野セントラルパーク
・植物発電ボタニカルライト 揺らぎの演
・大名古屋ビルヂング ひまわりガーデン2023
・光の演出におけるグリーンディスプレイの強みとは?

 

 

赤坂インターシティAIR

 

葉桜を涼しげなカラーでライトアップし、小川沿いの樹木にはホタルを連想させるようなイルミネーションを設置しました。

フワフワと点滅する優しい光の演出と川のせせらぎが合わさり涼を感じる空間となっています。

 

 

中野セントラルパーク

 

中野駅前の中野セントラルパーク パークアベニューの常設ライトアップを担当させていただきました。
自然豊かな中野セントラルパークならではの四季を表現することにより、そこでしか体験できないシーンやストーリーが生み出されます。
樹木のライトアップや広場に雪の結晶や桜など四季を感じられるモチーフを投影します。夏は涼やかなカラーのライトアップに花火モチーフを投影しました。

 

夕方を過ぎると、帰宅する人々や広場に面した飲食店を利用する人々で賑わい始めます。家に帰ってきた時に感じる、迎え入れられるような暖かな光の演出。
一方で、イベントや賑わいを創造する可変性豊かなライティングで居心地の良さだけでない、発展性ある屋外空間となります。

 

 

植物発電ボタニカルライト「揺らぎの演出」

植物の力で発電する未来のエネルギーボタニカルライト。今まで常灯のみでしたが揺らぎの演出が可能となりました。
ゆらゆらと明滅する姿がまるで蛍の光のよう。ボタニカルライトは電源を必要としないため、通常のイルミネーションと比べて優しい光を放ち、夕涼みの演出の一環として取り入れてみるのはいかがでしょうか。

 

 

大名古屋ビルヂング ひまわりガーデン2023

 

フォトスポットやひまわりトンネルなど、ここでしか見ることができない夏らしい空間となっております。
夜になるとライトアップが施されることでより幻想的な雰囲気に!昼と夜、それぞれに魅力のある空間となりました。

 

 

光の演出におけるグリーンディスプレイの強みは?

1. 自社に制作・施工チームをもちなが外部の施工専門業者と連携を図り、繊細なディスプレイ装飾から大型の造作の設営まで、長年にわたる装飾実施によって培われた施工技術で上質な装飾を実現します。(サービスフローはこちら
2. オリジナルイルミネーションの取り扱いを行なっています。取り扱いイルミネーションはメーカーが保証するものを限定とし、電気用品安全法に定められた商品を使用してます。

 

 

いかがでしたでしょうか。
様々な形で導入いただいたサマーイルミネーションの事例をご紹介いたしました。
夏だけでなく、年間を通して季節に合わせた演出を行うことも可能です。そのほかイルミネーション事例や関連コラムもご覧くださいませ。

 

 

お問い合わせはこちら

 


【関連コラム】

ルミネーションを効果的に活用し、ナイトタイムエコノミーの促進をしませんか?

SNS SHARE

関連する事例

CONTACT

資料請求や各サービス、ホームページについての
ご意見・ご要望等がございましたら
お気軽にお問い合わせください。