お知らせ INFORMATION
ツピタンサス
15.08.22
COLUMN
【樹種名】ツピタンサス
【科名】ウコギ科
【樹種の特色】
・耐陰性に優れているため育てやすい植物である。
・現在は"ウコギ科シェフレラ属"に属しているが、昔は"ウコギ科ツピタンサス属"に属しており、これの名残が名前の由来となっている。
【管理方法】
・直射日光を当てると葉焼けを起こしてしまう可能性がある。そのため、レースカーテン越しの日光が当たる場所に置くと良い。
・春から秋にかけては、鉢の表土が乾いたら水やりを行う。冬は、表土が乾いてから2~3日ほど後に水やりを行う。毎日葉水を与えると良い。
・基本的に肥料は必要ないが、与える場合は春から秋の成長期に与える。液肥を10日に1回程度与えるか、緩効性肥料を2ヶ月に1回のペースで与える。
CATEGORY