持続可能性や、地域の自然素材を活かした、ニューノーマル時代に求められる環境に配慮した素材のご紹介です。
東京の自然素材で作るファニチャー
東京都檜原村の山から取れた間伐材を使って作られた什器。
角材は所々自然の風合いを残したまま、自由な角度で重ねて構成することでベンチ・カウンター・スツールとしての機能を持ちます。
自然の持つ温もりや温かさに直接触れることで、人の心に潤いをもたらし、その土地の自然へ意識を向けるきっかけを作り出します。
素材を長く活用
1回使用して終わりでなく、1つの素材を違った形で長く活用できる提案をいたします。
SCビジネスフェアでは2020年より装飾として使用している板材をプランターとして再活用しました。
↓2020年夏 グリーンディスプレイ内覧会
↓2021年春 御殿場プレミアムアウトレット イースター
↓2021年夏 グリーンディスプレイ内覧会
ラウンドベンチ
曲げに強い素材でありながら水を通さず、高い表面強度を保つことができる塗装剤を施したラウンドベンチです。
製造工程で水や天然資源の消費量を削減でき、劣化や摩耗することはとんどないためメンテナンスを繰り返しすることで半永久的に使用し続けることが可能な塗装剤です。
屋内のインテリアに馴染む質感でありながら、屋外においても使用することが可能です。
オリジナルマテリアルプランター
プランター表面に様々な質感を表現しました。
自然から抽出された色や素材、捨てられるはずの廃材なども特殊な塗装技術によってプランターの表面へ施すことが可能です。植物をディスプレイする空間のイメージやコンセプトに合わせて、インテリア性の高いプランターをご提案します。
- 貝殻
ベースの色は藍を使用し、貝殻を埋め込み海を表現。食用として収穫された後行き場に困っていた貝殻を使用しています。
Price 販売価格 ¥45,000~ レンタル価格 ¥2,000~
- 葉脈
Price 販売価格 ¥45,000~ レンタル価格 ¥2,000~
- お茶の葉っぱ、茎プランター
休耕地となった茶畑のオチャノキに新たな価値を見出し再活用を目的としたオチャノキプロジェクト。その休耕地の茶畑のオチャノキを使用しました。
Price 販売価格 ¥45,000~ レンタル価格 ¥2,000~
マルチング材
プランター内の土の乾燥や撒き上がり防止効果があるマルチング材として、捨てられるはずだったものを再利用し植栽と一緒にご提案させて頂きます。
- LANケーブル
廃棄されたLANケーブルの被覆を細かく裂いたもの。
- ウレタン素材
自動車のハンドルを製造する際に出るウレタンの端材を土壌として活用。軽くて柔らかく保湿性が高いのが特徴です。
- くるみ
食用のくるみ製造の際に出た殻を使用しています。
- ウッドチップ
休耕地のオチャノキの枝を粉砕しました。
土壌
廃棄されるはずのものが土壌として生まれ変わりました。
- コーヒーの豆かす
カフェから毎日大量に出るコーヒーの豆かすをたい肥にしたもの。
保水性・保肥性が向上し、植物の生育に適した土になります。